資金調達データ
- 関連ワードExtenD, NEDO, ダイヤモンド電子舌センサ, 人材育成, 助成金
- 配信日2024年12月23日 13時30分
ExtenDがNEDO 2024度「ディープテック分野での人材発掘・起業家育成事業(NEP)躍進コース3000」に採択ダイヤモンド電子舌センサの量産化技術を確立し、使い捨てセンサの実現により溶液のビッグデータ構築を容易にするのみならず、官能評価の代替、ヘルスケアセンサ等の新しいアプリケーションの創出を加速させる。株式会社ExtenD2024年12月23日 13時30分6ダイヤモンド電子舌センサーの心臓部であるボロンドープダイヤモンド電極の12インチ基板と5㎜□にチップ化したもの
株式会社ExtenD(本社:佐賀県鳥栖市、代表取締役 北市充)は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)が実施する2023年度「研究開発型スタートアップの起業・経営人材確保等支援事業/ディープテック分野での人材発掘・起業家育成事業(NEDO Entrepreneurs Program:以下「NEP」)躍進コース3000」に、「溶液のビックデーターを取得するダイヤモンド電子舌センサーの量産化」が採択されましたことをお知らせします。NEPについて
NEDOのミッションである「エネルギー・地球環境問題の解決」と「産業競争力の強化」の一環として、ディープテック分野での人材を発掘し起業家を育成することを目的に、研究開発型スタートアップに対して事業化のための研究開発に係る支援を行うプログラムです。躍進コースは、ディープテック分野で具体的な技術シーズを活用したビジネスモデルを有し、事業化可能性の調査、事業化促進に向けた研究開発、実証の活動を行う者を対象とし、躍進コースCでは、3,000万円を限度に助成されます。ExtenDについて
(国研)産業技術総合研究所発のスタートアップ企業であるExtenDは、超高感度なダイヤモンド電極を用いた電気化学測定を独自に発展させたAIソム
出典 PR TIMES