資金調達データ
- 関連ワードDXソリューション, Eco-Pork, 出資, 資金調達, 養豚
- 配信日2025年2月10日 10時00分
KIIが養豚事業者向けDXソリューションを提供するEco-Porkに出資DXソリューションで養豚の生産効率向上と環境負荷低減を両立慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)2025年2月10日 10時00分0
慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)は、養豚事業者向けDXソリューションの開発・提供、養豚に関する研究を行うEco-Porkに対して出資をいたしました。Eco-Porkは今回の増資により総額2億円の資金調達を実施し、米国展開の加速に向けたプロダクト開発や体制強化を推進してまいります。慶應イノベーション・イニシアティブ(本社:東京都港区、代表取締役社長 山岸広太郎、以下 KII)は、弊社が運営するファンドより、養豚事業者向けDXソリューションの開発・提供、養豚に関する研究を行う株式会社Eco-Pork(本社:東京都千代田区 代表:神林 隆、以下 Eco-Pork)に対して第三者割当増資による出資をいたしました。今回の第三者割当増資によるEco-Porkの調達額は総額2億円となります。
◆養豚事業者に対するDXソリューション提供を通じて養豚の生産性と資源効率向上を目指す
養豚DXを起点に食料問題解決に取り組むデータカンパニーであるEco-Porkは、養豚の生産性向上と環境負荷低減を両立させるデータ・ソリューションを提供し、食肉の安定供給体制維持と畜産業の環境負荷問題解決に取り組むインパクトスタートアップです。
生産者の高齢化と働き手不足が進む中、養豚業界では大規模化が加速し、それに伴う業務の煩雑化が大きな課題です。Eco-Porkが開発した、IoTとAIを活用した生産管理システムである「Porker」「ABC」と「DX豚舎」は、生産効率の向上と労働負担の軽減を実現し、これらの課題を包括的に解決することが可能です。
今回調達した資金を用いて、養豚のDXツール
出典 PR TIMES