資金調達データ
- 関連ワードGunosy, Gホールディングス, IP, M&A, アニメ, ゲーム, シナジー, マネタイズ, 漫画, 経営統合
- 配信日2025年5月13日 17時01分
Gunosy、戦略的M&A第一弾としてGホールディングスを子会社化~G8連携も視野にゲーム・エンタメ領域のマネタイズ力を強化~株式会社 Gunosy2025年5月13日 17時01分6株式会社Gunosy(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西尾健太郎、以下「Gunosy」)は、2025年5月13日開催の取締役会において、株式会社Gホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役:李俊求、以下「GH社」)の全株式を取得し、完全子会社化することを決議いたしましたのでお知らせいたします。なお、子会社化後もGH社の現経営陣は引き続き経営に携わります。
本件の背景
Gunosyは「情報を世界中の人に最適に届ける」という経営理念のもと、総合インターネット企業として成長を続けてまいりました。中核子会社である株式会社ゲームエイトにおいても、ゲームメディア運営を中心にエンターテインメント領域で事業を展開しています。本件は、2025年5月期第3四半期決算において発表したIR方針「資本効率の向上と株主還元力の強化」に沿った初のM&A案件であり、保有する投資可能現預金40億円を有効活用するものです。GH社は、アニメ・漫画などの既存IPに特化した”ファブレス型ゲームパブリッシャー”※として、漫画・アニメ等の有力IPの魅力を外部パートナーと連携しながら最大限に引き出すことで、安定したキャッシュ・フローを創出しており、今回の子会社化によって当社グループ全体の資本効率やEBITDA、1株当たり当期純利益(EPS)向上への貢献が期待されます。また、ゲームエイトのアプリ外決済ソリューション(SC事業)との親和性も高く、双方の事業成長に向けたシナジー効果が見込まれます。
※自社では開発機能を持たず、他社(外部パートナー)と連携して、企画・プロデュースやIPの権利管理・収益化戦略に特化する
出典 PR TIMES