資金調達データ
- 関連ワードMoRo, クラスター, グローバルイノベーション, スタートアップ, 社会実装
- 配信日2025年8月25日 12時00分
東京都のグローバルイノベーションに挑戦するクラスター創成事業 「TIB CATAPULT」に採択決定!〜 くらしや産業を豊かにする次世代モビリティ・ロボティクスの社会実装を支援するクラスター「.make Mobility&Robotics」を創生 ~合同会社DMM.com2025年8月25日 12時00分5
合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司、以下DMM)は、次世代モビリティ・ロボティクスクラスター「.make Mobility&Robotics(以下MoRo)」を創成し、東京都の「グローバルイノベーションに挑戦するクラスター創成事業(TIB CATAPULT)」において、代表企業として採択されたことをお知らせします。
MoRoは、くらしや産業を豊かにする次世代モビリティ・ロボティクスの社会実装を目的に、研究開発から現場導入、海外展開までを一貫して支援するクラスターです。本事業をきっかけに、協定期間3年間で20件以上のスタートアップ協働を実現し、その後も持続的に東京発のグローバルイノベーションを創出していきます。■TIB CATAPULTについて
TIB CATAPULTは、都内の様々なインダストリーやテクノロジーの領域において進められるスタートアップ支援・協働等の取組を多角的に支援し、都内各所でスタートアップを起点としたイノベーション創出の動きを加速させることを目指しています。
採択されたクラスターは、協定期間3年間の中で、スタートアップとの協働を促進し、各クラスター20件以上の協働事例を創出することで持続的でインパクトのあるクラスターの創成を図ります。
詳細は以下URLをご参照ください。URL:https://TIBcatapult.metro.tokyo.lg.jp/
東京都作成資料
■MoRo(.make Mo
出典 PR TIMES