資金調達データ
- 関連ワードジャスタウェイ, スマート農業, テラスマイル, データ活用, 事業提携, 北洋銀行, 北海道, 北海道銀行, 右腕, 資本提携, 資金調達, 農業経営
- 配信日2025年9月29日 15時00分
宮崎発のアグリテックスタートアップ「テラスマイル」、北海道で「資本提携」と「事業提携」の両面で拡大北洋銀行・北海道共創パートナーズ、北海道銀行・北海道ベンチャーキャピタルと新たに資本提携テラスマイル株式会社2025年9月29日 15時00分7営農データを活用して農業経営を見える化し、新しい農産物の流通を構築するアグリテック企業テラスマイル株式会社(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:生駒祐一)は、シリーズBラウンドで総額1億円超の資金調達を、第三者割当等で実施しました。本調達には、株式会社北洋銀行 および株式会社北海道共創パートナーズ(北洋SDGs推進3号投資事業有限責任組合)、株式会社北海道銀行及び北海道ベンチャーキャピタル株式会社(北海道グロース1号投資事業有限責任組合)が新たに参画。
金融機関の持つ幅広い人的資源・ネットワークを活用した提携を進めていきます。◾️概要
テラスマイルは、農業経営の見える化を「RightARM(ライトアーム)」を通じて農業者に提供し、農業者がデータに基づいて経営判断できる仕組みを展開しています。
北海道は、大規模農家が多く「ライトアーム」の効果が特に期待できる地域です。農業産出額は全国トップの約1.2兆円(全国シェア約14%)を誇り、農産物の流通に取り組むうえでも極めて重要なエリアです。テラスマイルはこれまで、農業者や自治体、流通事業者と連携し、道内での実証や協業を積み重ねてきました。今回の資本・事業提携を機に、開発中の流通プラットフォーム「ジャスタウェイ」を活用した取引を広げ、生産者には計画的な農業経営による効率化と安定販路を提供します。
◾️北海道での主な取り組み
スマート農業共同体(SAc)との連携:米をはじめとする農産物の生産性向上や担い手育成を推進
https://prtimes.jp/story/detail/Db
出典 PR TIMES